リクルート

ONDO MIND 高見 武史

自らのアイデアを、カタチにする。目指すは、求められている以上のモノづくり。
高見 武史
開発部 第一開発課
2015年度入社
愛媛大学 工学部 機械工学科出身
趣味:旅行・スノーボード

失敗と原因追及を繰り返しながら、創りだしていく。

就職活動で機械設計を中心に仕事を探していた時に、オンドの採用担当者とお話する機会があり、取り扱い製品に興味が湧き、ここでなら自分のやりたい仕事ができると思い、入社を決めました。現在の業務はディファレンシャルアッシーの設計・開発に携わっています。お客様の要望する強度を保ちながらも軽量化していくという課題に対し、材質は何がよいのか、性能を発揮するために必要な規格は何なのかなど、一つひとつ検証しながら創りだしていく工程は、難しくもやりがいがあります。

たった一つの単純なミスが、1〜2日の遅れを生む緊張感。

業務では、「ケアレスミスをしない」ということを心がけています。開発では、解析に長時間かかることがあり、一つのミスが納期を1〜2日と遅らせてしまうことがあります。そうなってしまうと一緒に開発する仲間にも迷惑をかけてしまうので、業務に関するチェックシートをつくり、防げるミスは絶対にしないようにチェック体制を自分なりに整えています。

自分の考えが、カタチになる面白さ。

開発の魅力は、なんといっても自分の考えが直接製品に反映されていくことです。開発プロジェクトで、初めて一から携わった時は、設計図面作成、強度計算、解析とたくさんの業務があり、忙しい毎日でした。失敗を繰り返しながらも少しずつカタチになっていき、製品として完成した時は、大きな喜びと達成感がありました。

目標は、開発の先頭に立つこと。

開発は上手くいかないことばかりです。同じ失敗をしないためにもチーム内の連携はとても大切だと感じています。そのためには上司からの指示を待つという受け身の姿勢ではなく、自分から率先して聞きにいく積極的な行動が大切になってきます。自発的に行動していくことで、自分の頭の中で状況が整理しやすくなり、いざという時にどう行動すればよいか準備することができます。今はまだ、上司から指示をいただいて業務を行っていることが多いですが、少しずつ自分でできることを増やしていっています。経験を積み重ねて、目標は一つの開発プロジェクトを任されるような人になることです。

学生へのメッセージ

工学系出身なのですが、解析ソフトの知識など学生時代に勉強していたことが、思った以上に役立っています。ついサボってしまう気持ちはわかりますが、授業を大事にしてしっかり勉強しておくと社会に出た時、プラスになります。就職活動は、インターネットなどで調べることも大事ですが、興味のある仕事があれば、実際に会社を訪れて現場の雰囲気を感じてみてください。直接見て、聞いて、触れることで、自分の想像との違いが認識でき、より深く仕事を理解することができます。悔いのないよう頑張ってください。

ANOTHER MIND

  • 文系からモノづくりの世界へ。小方 優輝
    営業部
    小方 優輝
  • オンドクオリティーを守る最後の要。井上 健志
    品質管理部 品質管理課
    井上 健志