リクルート

ONDO MIND 小方 優輝

文系からモノづくりの世界へ。わからないから、面白い。
小方 優輝
営業部
2016年度入社
広島修道大学 経済科学部 現代経済学科出身
趣味:ショッピング・旅行

工場見学に行った時、今までにない刺激的な世界が広がっていた。

オンドに入るきっかけは大学で行われた合同説明会でした。地元の山口県柳井市に工場があったので、当社のことは知っていたのですが、話を聞いた時、正直文系の自分には無理だと感じていました。ところが説明会にいらっしゃった担当者から電話で「入社試験を受けてほしい」と直接連絡があり、気にかけてくれていることに心を動かされました。実際に八本松工場へ見学に行ってモノづくりの現場を見た時、今まで知らない刺激的な世界が広がっており、「自分もモノづくりに携わってみたい」と興味が湧き入社を決めました。

見るもの全てがわからない、勉強の毎日。

入社して営業部へ配属になったのですが、はじめは見るもの、聞くこと全てが知らないことばかりでした。設計図面を見てもわからない。上司との会話の中で出てくる専門用語がわからない。本当にここでやっていけるのかとても不安になりました。ですが、わからないことが出てくる度に、ノートや手帳にメモをして、時間のある時に自分で調べたり、先輩や専門の人に聞きに行ったりして一つひとつ知識を身につけるようにしました。とにかく「わからないことをわからないままにしておかないこと」を心がけ、毎日勉強を重ねていると、車の部品や内部の仕組みが徐々に理解できるようになり、面白くなってきてもっと知りたいと思うようになりました。

受注から納品まで、モノづくりのすべてに関わる。

現在の業務は、見積りの作成や貸与図面の社内展開と管理、生産台数情報の確認などを行っています。また来客対応のための資料準備、サイネージの作成などもしています。はじめて見積り作成を任された時は、内容を精査し、作業工程や金額の根拠を他部署に確認しに行くなど多くのことを経験しました。納期が迫る中、なかなか承認が得られず焦りもありましたが、何度もやり直し、なんとか上司に承認をいただいた時は達成感がありました。営業のやりがいは、受注から試作、納品までモノづくり全体の過程に関われることです。一から製品ができていく工程を近くで見ることができ、自分が関わった製品が搭載されている車を街で見かけた時は、感動があります。

顧客と技術者の架け橋となる。

営業は、社外とのやりとりはもちろんのこと、社内の関係部署の方との連携も重要になってきます。連携を円滑にしていくためには、自分の予定だけじゃなく、他部署の人のスケジュールなども頭に入れながらコミュニケーションをとっていくことが大事だと感じています。まだ社内業務で仕事を覚えている段階ですが、いずれは顧客と直接やりとりができるようになって、顧客と技術者をつなげる架け橋として活躍していきたいです。

学生へのメッセージ

オンドには、私だけでなく文系の社員がたくさんいます。もしモノづくりに興味があるなら「自分は理系じゃないから」と諦めず、ぜひチャレンジしてください。不安はあるかもしれませんが、先輩に聞いたり、自分で調べたりするなど、やる気があれば自然と知識は身についていきます。私もまだまだ学ばなければなりませんが、オンドで一緒に働けることを楽しみにしています。

ANOTHER MIND

  • 自らのアイデアを、カタチにする。高見 武史
    開発部 第一開発課
    高見 武史
  • オンドクオリティーを守る最後の要。井上 健志
    品質管理部 品質管理課
    井上 健志